33件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

黒部市議会 2023-03-10 令和 5年第2回定例会(第2号 3月10日)

先に示されたくろべ市民交流センター管理運営実施計画案の中で、運営方式開業時においては市直営とし、一体的な運営を目指して全体を統括するための組織とするため、センター長を置き、事務を掌理し、所属職員を指揮監督するとあります。まず、直営における組織体制人員体制をどれぐらいどの程度見込んでいるか伺います。

黒部市議会 2023-03-01 令和 5年第2回定例会(第1号 3月 1日)

一般質問(個人) ■10番 柳田 守議員  1 くろべ市民交流センター運営及び市立公民館運用等について   (1)先に示された「くろべ市民交流センター管理運営実施計画」によると運営方式は      開業時においては市直営とし、一体的な運営を目指して全体を統括するための      組織とするため、センター長を置き、事務を掌理し所属職員を指揮監督すると      ある。

黒部市議会 2022-12-12 令和 4年第7回定例会(第2号12月12日)

次に、3点目、市民交流センター運営方式行政組織については管理運営実施計画庁内検討委員会検討していくとのことでありました。管理運営する側にとっての運営体制引っ越し準備開業記念事業はもちろんのこと、利用者の立場からは使用手続使用料金について、供用開始前の早い段階で周知していくことが機運の盛り上がりにつながるものと考えます。  

黒部市議会 2021-12-14 令和 3年第6回定例会(第3号12月14日)

今ほどは、運営方式、直営とか、指定管理とか、それぞれ図書館部門とか、いわゆる貸部屋に係る部分とか、その場所場所によって違うと思いますけれども、そこの部分の内容についても現在検討中ということでよろしいでしょうか、改めてお聞きします。               〔教育部長 高野 晋君挙手〕 ○副議長成川正幸君) 教育部長高野晋君。               

富山市議会 2021-03-02 令和3年3月定例会 (第2日目) 本文

その結果、既存スポーツ施設におけるPFI導入は、コンセッション方式ではなく、PFI手法のうち民間事業者が一定の大規模改修を行いながらサービスを提供するRO方式現行指定管理者制度を加える形での運営方式民間事業者の参入や競争が期待できると考えており、令和3年度ではさらに詳細なサウンディングを行いながら導入に向けた実施方針を明らかにし、事業者募集を行う予定としております。  

入善町議会 2021-03-01 令和3年第21回(3月)定例会(第3号)  一般質問・質疑・委員会付託

一方、議員御承知のとおり、介護保険事業計画期間である3年間において必要な介護サービス量などに見合うように保険料を設定する中期的な財政運営方式を採用しております。  このような制度の下、介護保険がスタートした第1期から第3期までの9年間では約4億円の余剰がありましたが、第4期と第5期の6年間では介護保険サービスに係る給付が計画値を上回り、約3億1,000万円の財源不足が生じております。

氷見市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会−09月07日-02号

運営方針とともに運営主体在り方についても御意見をいただきながら検討をさせていただいているところでございまして、この運営方式につきましては、指定管理者の選定を視野に幾つかの形態が考えられるわけでありますが、ただいま御提案の地元企業による事業体の設立といったことも、そうしたことの可能性なども含めまして、それぞれの考え得る形態のメリット、デメリットを十分に検討していく必要があると考えております。

黒部市議会 2020-06-15 令和 2年第4回定例会(第2号 6月15日)

こうした黒部独自の地域コミュニティ運営方式は、まちづくり推進員制度導入など、人口減少少子高齢化による社会情勢の変化や地域の実情に見合った見直しや改善に努めながら構築されてきたものであり、本市の地域活動の中核を担うものとして引き続き推進してまいりたいと考えております。  その上で、地域活動拠点としての公民館の将来的な在り方について、私の思いの一端を述べさせていただきます。  

黒部市議会 2018-09-10 平成30年第5回定例会(第2号 9月10日)

(2)道の駅ゾーン完成後の管理運営方式は決定したのですか。  (3)誘致ゾーンと道の駅の関連性はどうなるのですか。  (4)誘致ゾーン整備方法運営方法と主な誘致業種は。  (5)誘致ゾーンの主要な施設として温浴施設を設けるとしておりますが、温浴施設の現状はどうなっているのですか。  (6)新聞報道によれば、誘致ゾーン隣接地総合ディスカウントストア大型店出店予定をしております。

黒部市議会 2018-09-03 平成30年第5回定例会(第1号 9月 3日)

エアコン設置財源見通しは   (4)小中学校廃校活用計画は  5 中学校の統合への準備について   (1)現在の通学状況は(歩行、自転車、バス、電車)   (2)通学路整備状況は   (3)地鉄「荻生」駅の新駅建設進捗は   (4)通学路を公表しては ■日本共産党 橋本文一議員  1 道の駅について   (1)道の駅ゾーン地域振興施設内の主な施設規模は   (2)道の駅ゾーン完成後の管理運営方式

黒部市議会 2017-09-11 平成29年第3回定例会(第2号 9月11日)

次に、3点目の完成後の管理運営方式についてでありますが、地域振興施設管理運営には、顧客重視運営姿勢を備え、常に新しい取り組みを行う積極性利用者ニーズに対する柔軟性商品開発テナント出店者と連携できる企画力を持ち、施設全体の魅力を発信し続ける能力を有していることが、重要な観点であると考えております。  

黒部市議会 2017-09-04 平成29年第3回定例会(第1号 9月 4日)

現在の進捗状況等は   (2)地域振興施設内の主な施設規模は   (3)完成後の管理運営方式はどうなるのか   (4)誘致ゾーンと道の駅との関連性はどうなるのか   (5)誘致ゾーン整備運営方法と主な誘致業種は   (6)誘致ゾーンの主要な施設として温浴施設は誘致し設けるとしているが現在の状      況はどうなのか。誘致不可能ならば、道の駅の中止や縮小も考えるべきと思う      が、どうか。

氷見市議会 2016-09-05 平成28年 9月定例会−09月05日-01号

また、「ひみ漁業交流館魚座条例」の一部改正についてですが、ひみ漁業交流館魚々座につきましては、現在の直営による運営方式からサービスの向上や施設の弾力的かつ効率的な運営を目的とした指定管理者による管理運営への移行を進めることとし、そのために必要となる条例改正案をお諮りするものであります。  

富山市議会 2016-03-05 平成28年3月定例会 (第5日目) 本文

次に、「樹の子」の運営について、地場もん屋本店運営方式と同様の方式を適用する方法もあったと考えるがどうかにお答えいたします。  地場もん屋本店運営は、市から株式会社まちづくりとやまに対して補助金を交付する一方で、両者の間で建物等賃貸借契約を締結し、賃料として売上額の3%を徴収しております。  

  • 1
  • 2